[ジュニアアスリートの為のコンディショニング教室]
冬の集中講座 資料の印刷はこちら↓
股関節からプレーを変える.pdf (7.81MB)
・股関節からプレーを変える・冬休み集中講座
「身体が硬くでも出来る!」「硬さがあるからこそ知ってほしい!」
股関節は、スポーツをする上で非常に重要な役割を果たしています。
股関節は体の中心に位置し、脚の動きを支え、力を伝えるための主要な関節です。例えば、野球の捕球動作や投球、サッカーではボールを蹴る動作、バスケットボールではジャンプする動作など、さまざまなスポーツにおいて股関節の柔軟性と強さが求められます。
"生理反射を使って筋肉を緩め、ターゲット筋を見極めて伸ばす"安全で効果的なコンディショニング方法をお伝えします。
3Dアプローチで使える股関節を手に入れよう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初受講:全4回...18,000 yen (初回90分、以降60分)
再受講:全3回...13,000 yen (各60分)
※再受講は夏の集中講座をご受講頂いた方が対象です。
対象:小学高学年・中学生・高校生・大学生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セッションの流れ
1.カウンセリング/姿勢・動作チェック
2.股関節可動域を広げる為のエクササイズ指導
『キホンの基!裏ももの柔軟性を高める』
『走りを変える為の前後開脚・反り腰改善』
『股割を極める内ももの柔軟性』
他、受講者の方に合わせたエクササイズ指導をさせて頂きます。
3.前後変化チェック
実際の動作、画像を用いて改善点と継続頂きたいホームケアのポイントをご説明します。
股関節可動域改善に特化したマンツーマン指導になります。
受講期間中ホームケアを継続頂き、1週間~2週間毎にご受講頂きます。
残席2名(11月30日現在)
12月~1月の(月)・(火)・(土)・(日)の夕方。
※学校の冬休み中は、午前中もお受けいたします。
11月度レッスンスケジュール印刷用PDFはコチラ↓
2024年 11月スケジュール.pdf (0.77MB)
※対面レッスン・オンラインレッスン[💻️ウェブスポ]を記載しています。
=======
《体験受講受付中❗》ご予約は公式LINEにて。
=======
10月度レッスンスケジュール印刷用PDFはコチラ↓
2024年 10月スケジュール.pdf (0.68MB)
※対面レッスン・オンラインレッスン[💻️ウェブスポ]を記載しています。
=======
《体験受講受付中❗》ご予約は公式LINEにて。
=======
2024年度より施設をご利用頂く皆様に年会費(施設利用料として1世帯2,400円)をお支払いいただきたく存じます。
5月にお知らせをさせて頂いておりました集金時期を変更頂くお願いです。
ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
文章ご確認用PDFはこちら↓
2024年度 年会費集金時期変更のお願い.pdf (0.25MB)
9月度レッスンスケジュール印刷用PDF はコチラ↓
2024年 9月スケジュール 余白無し.pdf (0.74MB)
※対面レッスン・オンラインレッスン[💻️ウェブスポ]を記載しています。
=======
《体験受講受付中❗》ご予約は公式LINEにて。
=======